kajiakira RT @TsujiHitonari: みんな冷たい、と思う時と、みんな優しい、と思う時とがあるね。でも、きっと、みんなはなんも変わってないんだと思う。自分の体調や気分で違うんだね。みんな冷たい、と思う時は自分が元気ないんだなぁと考えたらいいかも。よっしゃ、と気合い入れ、周りは気…
10-22 22:53
RT @hiranokohta: 天皇陛下のご即位と式典が終わった夜とかに上皇陛下と天皇陛下が、皇居の地下に向かう超巨大エレベーター上で「即位したからには、知っておかねばならぬ」つって半ば復活しかけて巫女100人が祈祷と液体水素で押さえつけてる八岐大蛇の前で天叢雲剣の使い…
10-22 22:30
RT @hajime_kuri: 古代、流言飛語や虚構の噂をもって国益に仕えた職能集団「嘘部氏」って設定でガツンとやられた作品。伝奇SFに確信をもって書いていく時代の半村作品。氏の作品は「はずれ無し」なのがすごい。 https://t.co/DKdzYiBP4T
10-22 18:45
RT @Natsu_Asaba: 即位の礼の中継を見終わって、氏神参拝してきました。七五三で賑わっていました(笑)
10-22 18:40
RT @AngelRta: 先日の俺のイタリアンで嬉しい来客!小張木祭りでウオロクのレシートにサインを求めてくれたなつめちゃんがお父さんと観に来てくれました!ってもお父さんは大親友のコバなので、なつめちゃん、隆太、隆太と呼んでくれますwとんちピクルスさんと同じくらい好きと最高級…
10-22 17:36
RT @network_music: 即位礼正殿の儀にて天叢雲剣と雨、そして雲間からの光と天照大神また近くに虹も現れた事でファンタジーやゲームなどで表現する子達へ。微笑ましいがむしろ神話や伝説の寓話でなくこれが現実だと感じてほしい。神の在り方までは確たるを…
10-22 17:33
RT @tarareba722: 天叢雲剣の話、「即位式が終わったら晴れて虹がかかった」というような話ももちろん面白いんだけど、文学史的には、「天皇家が雨を降らせたり草を薙いだりする剣を宝具とするのは、古代より、天皇という地位が農耕を司り、豊作を祈る司祭だった名残なんだよ」とい…
10-22 17:24
RT @soleilsanjo: 今年も一大イベント「ソレイユ祭2019」、前夜祭「ジャズナイト三条」を開催します。ジャズナイト三条吉田睦with佐藤祐一カルテットによるジャズライブチケット完売間近!!ソレイユ祭2019総合司会にさとちんさん!メインステージゲス…
10-22 16:48
RT @newecup: 即位礼のタイミングで雨止んで虹#天照大神 https://t.co/hnvLhsYqX7
10-22 15:36
RT @Eguchinn: 4年前のトークショーの時に吾妻先生と合作した絵。 https://t.co/nbROe0A9BF
10-22 10:48